数万人が見た、超人気、そして超注目特集【「関西来たらここ行きや!」関ジュを辿るロケ地めぐり】
第3弾、第4弾となる今回は
松竹×関西ジャニーズのコラボレーション映画作品
つまり、関西ジャニーズJr.が主演した映画に登場する京都のロケ地を紹介します!!
(めっちゃ多いので、『関西ジャニーズJr.の 京都太秦行進曲!』メイン回と、『関西ジャニーズJr.の目指せ♪ドリームステージ!』メイン回の2部構成です)
推しが見た景色、またまたいっぱい辿っていこな~♡
今回も撮影に協力したロケ地のまとめだけでなく
関西ジャニーズにまつわるエピソードや、ロケ地周辺の小ネタもお話していきます。
“大好きな彼がいたあの場所”で時間を過ごして、いつもの旅行や遠征を、今まで以上楽しさ100倍の思い出にどんどん変えていきましょう♪
思い出の場所やロケ地を訪れる際には、周りの方のご迷惑にならないよう気をつけましょう!注意されたり、自担に迷惑をかけてしまってはせっかくの思い出も悲しくなってしまいます… 十分に配慮して、オタ活楽しもう☆
関西ジャニーズのロケ地を知る前に、関西ジャニーズの歴史について知りたい方はこちらをチェック☆
関西ジャニーズJr.主演映画 ロケ地まとめ
関西ジャニーズJr.主演映画について、まだ見てないよ~って方はぜひこちらをご覧ください!↓
今回は映画1作目『関西ジャニーズJr.の 京都太秦行進曲!』のロケ地を紹介していきますよ~♪
①嵐電
関西ジャニーズJr.主演映画のロケ地紹介、1発目にお送りするのは嵐電!
早速“場所”じゃないんですけど、許してください!(笑)
嵐電は簡単に言うと、京都を走る電車で、京福電気鉄道の嵐山本線・北野線のことを指します。
あらしでん、ではなく「らんでん」と読みますよー!

主に映画の撮影が行われた松竹撮影所の最寄が嵐電なこともあってか、松竹×関西ジャニーズJr.の映画にはこの嵐電や、松竹撮影所周辺の駅がたくさん出てきます♡
主演映画1作目『関西ジャニーズJr.の 京都太秦行進曲!』では現・ジャニーズWESTの重岡大毅くんが嵐電から降りるシーンが登場したり、嵐電が映ったりしますよ~!
一つ一つの駅については下に詳しく書いていきますね!
ちなみに、嵐電沿いには観光名所がこれでもか!とひしめき合っておりますので、これに乗って移動するだけでも京都観光はある程度楽しめますよ♪
ジャニーズタレントの名前もたくさん見かける芸能神社・車折神社も嵐電沿線!行ってみても良いと思います。
嵐電沿線だけでも、めちゃめちゃ話し出すと長くなるので、今度特集しますね!
②帷子ノ辻駅
撮影に登場しているロケ地紹介。一つ目は帷子ノ辻(かたびらのつじ)駅!
映画の超序盤、現・ジャニーズWESTの重岡くんが降りる駅として使用されています。ビラ配りしてる場面なんかでも何度も出てくるので、要注目してなくとも映画内では目につきますよ~♪
なぜそんなにも自然にこの駅が登場するのかというと… そう、この帷子ノ辻駅は、松竹の京都撮影所の最寄り駅!!
だからこそ、撮影にも使用しやすく、象徴的な駅として度々登場するんでしょうかね?
ちなみに、ビラ配りは地下鉄・烏丸御池駅でもやってますよ~!めっちゃビラ配るやんて感じですね(笑)
③新風館
お次は新風館!
この場所は物語のはじまりである冒頭シーン、重岡くんと桐山くんが出会う場面で登場します☆
烏丸御池エリアを代表するショッピングセンターだった「新風館」。2016年に再開発がスタートされ、2020年に装い新たにグランドオープンいたしました。
撮影当時はカラフルな広場もある、普通のショッピングセンターだったんですが、この度リニューアルされてめっちゃおしゃ施設に生まれ変わってしまいました(笑)なので、今はロケ地は見ることができません…
地下にはアップリンク(かわいい映画館)や、トレンドのお洋服屋さんもたくさんあるので、ロケ地巡りがてらのお買物や休憩カフェタイムなんかに足を運ぶのにもってこいの場所だと思います♡
上述した烏丸御池駅の近くなので、一気に巡っちゃいましょう!
④大映通り商店街
お次は大映通り商店街!こちらも松竹・京都撮影所のある帷子ノ辻駅付近なので、一気に見回っていくことができちゃいます。
大映通り商店街には、桐山くん演じる役の家族が経営する居酒屋として使用されたお店が!
太秦マーケットというお店(エリア?)が一応その場所なんですが、もう今は名残も少なく、撮影時とはかなり環境が変わっているので外側をちらっと観察する程度にはなってしまうかもしれません…(笑)
ただ、帷子ノ辻駅からすぐ近くではあるので、時間があるなら駅へ帰りがてら、ふらっと寄ってみても良いのではないでしょうか♡?
⑤今宮神社
次は今宮神社。
玉の輿神社としても有名なこの神社、そのものはロケ地としては使用されていないのですが、ここへと向かう参道にあるお茶屋さんが映画にガッツリ登場します!
現・ジャニーズWESTら主要キャストの面々が一緒にお菓子を食べるシーンで登場したのが一文字屋和輔。なんと創業1000年以上の歴史を持つ超老舗のお茶屋さんなんです!
今宮神社の門前名物にもなっているここらあぶり餅でも食べて、一休みしてからまた元気にロケ地巡りに行くのはどうでしょう?メンバーも食べたあぶり餅、ぜひ堪能してください☆
ちなみに、同じ通りの向いには同じくあぶり餅を出してくれるお茶屋さんがもう一軒あります!撮影に使用された場所ではありませんが、混雑してたらそちらであぶり餅を食べ、真正面からお店を観察するのもオススメです♪
⑥渡月橋付近
『関西ジャニーズJr.の 京都太秦行進曲!』のロケ地、最後に紹介するのは渡月橋付近の場所!
めっちゃふんわりしてて申し訳ないんですが、ほんまに、渡月橋付近の場所なんで許してください!!(笑)
桐山くんと重岡くんが腕立て伏せしながら話すシーンでちょこっと登場しています。
これだけやとエピソードとしてちょっと弱い気がしちゃいますよね… ですが、渡月橋や、渡月橋のある嵐山エリアは次のロケ地まとめで特集する作品『関西ジャニーズJr.の目指せ♪ドリームステージ!』にたくさん登場しますので、そっちと合わせて巡られることを強くオススメします!
はい!今回は『関西ジャニーズJr.の 京都太秦行進曲!』で登場したロケ地5つを紹介していきました。
これまでのロケ地紹介と比べると、今回は少なく感じた方もいらっしゃるかもしれませんが、安心してください。京都のロケ地はまだまだあります!
『関西ジャニーズJr.の目指せ♪ドリームステージ!』で使われた場所の方が数が多いので、「他にももっと知りたい!」って方は第4弾を楽しみに待っていてくださいね♡
どの場所も見どころはいっぱいあるし、観光もオタ活もどっちも楽しめる場所ばかり!
コメント