2021年現在、なにわ男子、Aぇ!group、Lilかんさいと3つのジャニーズJr.人気グループが所属し、関ジャニ∞、ジャニーズWESTの2グループがデビューしていった関西ジャニーズ。
関ジャニ∞の頃からはじまり、今ではジャニーズ事務所の中で大きな勢力ともなった彼らのこれまでについて、詳しく知りたくないですか?♡
そんなあなたのために、関西ジャニーズの歴史おまとめしました!
過去のグループや先輩後輩、ライブで歌われる定番曲、定番メディア情報など、関ジュを応援する中で必要となる情報などをたくさんお伝えしていきます♪
過去の知識もたくさん知って、オタ活もっと充実させましょう☆
活動グループ
活動グループを見ていくその前に…
元祖関西ジャニーズ!?とも言える、ジャニーズ初の関西出身者2人からなるグループだったKinKi Kids。
Amazon Primeでライブ動画公開中です!ジャニーズのライブ映像が無料で見れる機会はなかなかありませんので、この機会にぜひご覧ください♪オススメポイント載せてます↓
過去のグループ など
関西ジャニーズの歴代グループのまとめです。現在まで続く関ジュの活動にも関係するような主要なものを中心に名前を挙げております。
・V.WEST
現・関ジャニ∞の丸山隆平、安田章大、大倉忠義、(内博貴)が所属していたユニット。大倉は後続加入。
ライブ公演やCM出演、『週刊V.WEST』(今の『ジャニ勉』枠)という冠番組を持っていた。
・M.A.O.
大堀治樹、福原一哉、大倉忠義、伊藤政氏の所属していたユニット。
(福原一哉さん(現在一般人)はテレビ番組「あいつ今何してる?」にて、関ジャニ∞メンバーの会いたい人として出演されておりました。)
・関ジャニ∞
関西ジャニーズJr.のテレビ番組『J3KANSAI』に出演していた村上信五、横山裕、渋谷すばる、丸山隆平、安田章大、錦戸亮、大倉忠義、内博貴の8人で結成された。当初のグループ名は「関ジャニ8」。この結成によりV.WESTの活動は無くなる。
・B.A.D.
ユニット名は「Beautiful American Dream」の頭文字。
初期メンバーは現・嵐の二宮和也、相葉雅紀。その後ジミーMackey、元・KAT-TUN田口淳之介、赤西仁の3人、NEWS小山慶一郎、A.B.C-Z五関晃一、Kis-My-Ft2藤ヶ谷太輔等を経て、2004年頃から関西ジャニーズのユニットへ。
現・ジャニーズWESTの中間淳太、桐山照史の二人を中心にメンバーチェンジを経て、中間、桐山の二人組に落ち着く。ドラマ『ごくせん』に出演。関ジャニ∞のコントエイトレンジャーにB.A.D.団として参加したりした。
主な持ち歌:「コ・ワ・レ・ソ・ウ」「アメフリ→レインボウ」「V.I.P.」
・関西BOYS
2004年~2006年頃に出現したグループ。山碕薫太、濵田崇裕、中田大智、林真鳥、室龍太、伊藤政氏あたりがメンバーチェンジしながら加入。
・BOYS
室龍太、山碕薫太、濵田崇裕、中田大智のユニット。グループ名は「ボクタチ オーサカ ヤンキー ショーネン」の略。
B.A.D.とともに活動する場合はB.A.D.BOYSとなる。山碕、室龍太はVeteranのメンバーとして活動するようになったため、濵田・中田の2人で「BOYS」としての活動を続けていた。中田の問題が起こった以降は自然にグループ活動が見られなくなった。
主な持ち歌:「夢色クロニクル」「STAY GOLD」「Battle」グループ消滅後は濱田がソロで持ち歌を歌唱することが多かった。
・Veteran
浜中文一、室龍規、伊藤政氏、菊岡正展、山碕薫太、室龍太の6人のグループ。
横山裕のソロ曲でバックを務めたりもしていた。
主な持ち歌:「S.O.S.」「轟-GO-」
・B.B.V.
B.A.D.、BOYS、Veteranの三組をまとめて呼ぶ際の呼称。バドボベテと略される場合もある。
・室三兄弟
室龍規(長男)室龍太(次男)室将也(三男)の兄弟ユニット。
・ムエタイ向井ブラザーズ
向井達郎、向井康二の兄弟ユニット。兄・達郎の退所により自然に解散。
・7 WEST
Hey! Say! JUMP(Hey! Say! 7)の関西版として結成され「Hey! Say! 7 WEST」というユニット名で活動開始。その後「7WEST」に変更。中田大智、中山優馬、重岡大毅、神山智洋、藤井流星、小瀧望、千崎涼太、竹本慎平、新垣佑斗のシャッフル制だった時期もある。
中山のソロ活動が活発化して以降は「中山優馬 w/7 WEST」というグループ名で活動することも。2012年頃からは重岡、神山、藤井、小瀧の4名となった。
主な持ち歌:「ジゴロイズム」「why did you go?」「Dial up」「君の罠だけ幻でも構わない(略:きみまぼ)」 等
・Gang Star
林真鳥、古謝那伊留、今江大地、草間リチャード敬太、藤原丈一郎、朝田淳弥、大橋和也、楠本幸登(退所)のユニット。略称は「ギャンスタ」。楠本の退所以降自然消滅。
・Aぇ少年
西畑大吾、正門良規、永瀬廉、吉野伊織、白本祥太のユニット。自然消滅。
・Kin Kan
向井康二、金内柊真、平野紫耀のユニット。「King of Kansai」の略。
・なにわ皇子
永瀬廉、西畑大吾、大西流星のユニット。苗字の頭文字からとってグループ名が命名された。
・なにきん
Kin Kanとなにわ皇子を合わせて呼ぶ際の呼称。
・Funky 8(非公式)
大橋和也、朝田淳弥、林真鳥、古謝那伊留、草間リチャード敬太、末澤誠也、今江大地、藤原丈一郎によるユニット。大橋から順に、それぞれにfunky1~8までの番号が付いている。中山優馬のツアーバックに付いていたメンバーで非公式に結成。非公式ながらも、関ジャニ∞のバックなどにFunky8名義でも出演していたが自然消滅。
・アイドル7
大西流星(オレンジ)、伊藤篤志(水色)、伊藤翔真(青)、佐田一眞(赤)、真弓孟之 (紫)、山中一輝(緑)、丸岡晃聖(黄)のグループ。2018年秋の関西ジャニーズJr.のライブから。
持ち歌:「君からのYELL」「Be your eternity」
・歴代センター
今のようにグループがたくさんできる前は大勢で「関西ジャニーズJr.」として活動することが多かった関西ジャニーズJr.では、関東のジャニーズJr.よりも、その大勢を中心となって引っ張るセンターの存在が長らく大きなポイントともなっていました。
大まかな流れは以下の通り。
渋谷すばる→B.A.D.→中山優馬→重岡大毅→平野紫耀→西畑大吾
関西ジャニーズJr.の渋谷すばるさんから始まり、その後はB.A.D.の二人がしばらく引っ張っていました。現在は舞台の仕事が多くなった中山優馬さんが中心となってその後数年センターを務めていましたが、ソロデビューなどもあり自然と重岡大毅さんに交代。その後、ジャニーズWESTがデビューし次第に平野さん、時に永瀬廉さんにもポジションが移っていき、現在ではなにわ男子・西畑大吾さんがセンターとして定着しているようです。
『あほやねん!すきやねん!』関連ユニット
・参・忍者
濱田崇裕、室龍規、重岡大毅、中田大智
・BOYS
重岡大毅、向井康二、金内柊真
活動中のグループ
・なにわ男子
2018年結成。西畑大吾、藤原丈一郎、大橋和也、大西流星、高橋恭平、道枝駿佑、長尾謙杜のグループ。
主な持ち歌:「なにわLucky Boy!!」「ダイヤモンドスマイル」等
CM出演:「ハイチュウ」、「ユニバーサル・クリスタル・クリスマス」
なにわ男子について詳しくはこちら↓
・Lilかんさい
2019年結成。嶋﨑斗亜、西村拓哉、大西風雅、岡崎彪太郎、當間琉巧のグループ。
主な持ち歌:「Lil miracle」「Tell me Tell me!!」「ミライヤー」
Lilかんさいについて詳しくはこちら↓
・Aぇ!group
2019年結成。末澤誠也、草間リチャード敬太、正門良規、小島健、福本大晴、佐野昌哉のグループ。
主な持ち歌:「Firebird」「アエテオドル」等
Aぇ!group について詳しくはこちら↓
・Boys be
2020年結成。伊藤篤志、千田藍生、山中一輝、池川侑希弥、亀井海聖、岩倉司、丸岡晃聖、角紳太郎、上垣廣祐、北村仁太郎、嵜本孝太朗のグループ。
Boys beについて詳しくはこちら↓
・AmBitious
2021年結成。とっても新しいグループです!
AmBitiousについて詳しくはこちら↓
関西ジャニーズJr. オリジナル曲
関西ジャニーズのオリジナル曲(オリ曲)です。最近のコンサートでも歌われることも多いので、覚えておいて損はありませんよ☆
※関西ジャニーズの過去の楽曲などについてはこちらのページ↓に詳しくまとめてます♪
未音源オリジナル曲
「Loud-X」、「BIG GAME」、「鼓動」、「Blow out」、「NEXT STAGE」、「UME 強引 オン!」、「ロマンティック」、「Another Tomorrow」、「HI!HO!」、「Brother」、「Happy Happy Lucky You!!」、「Bring it on」、「SHINE ON」、「関西アイランド」、「Happy」、「Midnight Devil」、「SUPER ROCKET」、「LET ME GO!」、「ハチャメチャ音頭」、「My dream」、「Can‘t Stop」、「Nightmare」、「Game of Love」、「空言のオーケストラ」、「アホ新世界」、「NO LIMIT」
関西ジャニーズJr.主演映画主題歌
「NOT FINALE」、「Dream Catcher」、「おみくじHAPPY!」
関西ジャニーズJr主演映画についてはこちら↓
関西ジャニーズJr.で歌い継がれていたもので音源化された曲
・NYC Boys
「蒼い季節」、「Dial up」『NYC/悪魔な恋』
・ジャニーズWEST
「LET’S GO WEST ~KANSAI!!~」、「バンバンッ!!」、「浪速一等賞!」『go WEST よーいドン!』
「シルエット」『人生は素晴らしい』
・その他たまに話題などに上がるソロ曲
「ツキノミチ(永遠)」渋谷すばる
「5W1H」桐山照史
「Love Criminal」中間淳太
「負けへんでBaby」重岡大毅
定番公演、出演番組
関西ジャニーズに代々受け継がれる定番の公演や出演番組のまとめです。
・あけおめコン
関西ジャニーズJr.が年始に行うコンサート。
詳しくはこちら↓
・松竹座公演
関ジャニ∞の頃から続く大阪松竹座での公演。春、冬休みのライブ公演と、夏休みの舞台公演がある。
『ANOTHER』無人島に漂流した少年たちのお話。初演はSMAP、その後関ジャニ∞が上演。以後、関西ジャニーズJrの定番公演の一つになった。
『少年たち』少年刑務所からの脱獄を計る少年たちのお話。ジャニーズJr.の登竜門的な舞台作品。
関西ジャニーズと松竹座に関して、詳しくはこちら
・ドリアイ
2020年に関西ジャニーズ出身のジャニーズ事務所所属タレントが集まり開催されたライブ公演。
ドリアイについて詳しくはこちら
・『あほやねん!すきやねん!』
NHK大阪の情報バラエティ番組。略称は「あほすき」。
過去出演メンバーなどについては上記:『あほやねん!すきやねん!』関連ユニットをご覧ください。
・『まいど!ジャーニィ〜』
関西ジャニーズJr.が司会を務める番組。BSフジ。略称は「まいジャニ」。
バラエティーコーナーとライブコーナー「SHOW TIME」がある。
・『ザ少年倶楽部 in 大阪』
NHKのジャニーズJrの音楽番組『ザ少年俱楽部』の関西ジャニーズJr.メイン収録回。
・『レコメン!』
関ジャニ∞横山裕、村上信五→村上信五、丸山隆平、→村上信五、ジャニーズWEST・中間淳太、桐山照史→中間淳太、桐山照史と番組パーソナリティが受け継がれてきた。
以上、簡単にまとめてまいりましたがいかがでしたか?♡
冠番組やドラマ出演、YouTube『ジャニーズJrチャンネル』への参加決定など嬉しい報告の多い関西ジャニーズJr。グループ活動も増え、盛り上がりを見せてきましたね!
コメント