ジャニーズ × 【熱闘甲子園】テーマソングの歴史

このエントリーをはてなブックマークに追加

只今人気急上昇中の関西ジャニーズJr.のグループ・なにわ男子が、8月9日に開幕する第103回全国高等学校野球選手権大会をはじめとした夏の高校野球シーズン(以下、『熱闘甲子園』)を盛り上げる「高校野球応援し隊」に就任しました!

野球好きで知られるメンバー・藤原丈一郎くんも大喜びのお仕事。なにわ男子のファンの皆さんも、彼らの活躍を見る時間が増えて嬉しいですね♪

実は、なにわ男子の前にも彼らと同じジャニーズ事務所の先輩グループが、夏の高校野球のテーマソングを担当していたんですよ!

今回起用が決まったなにわ男子のテーマソング情報と、過去のジャニーズタレントの楽曲起用を一緒に振り返って、ジャニーズと熱闘甲子園の歴史をお勉強していきましょう♡

目次

『熱闘甲子園』とは

まず、こちらの記事を読みに来たものの、高校野球シーズンについては詳しくない方のために、『熱闘甲子園』を簡単に紹介いたします!

『熱闘甲子園』は、毎年8月の全国高校野球選手権大会期間中に放送される本大会関係の特集ミニ番組のこと。

1981年から放送されており、長ーい歴史をもっている夏の風物詩の一つです。

試合内容のダイジェストや、高校球児たちのバックグラウンドを伝えるドキュメントが放送されて、この番組を見ると夏の高校野球が一層楽しめる!そんな内容。番組オープニングでは、その年のテーマソングをバックに当日の試合ハイライト映像などが流れたりします。

それぞれの球児たちの甲子園へかける思いを知ることもでき、高校野球の中継だけでなく、『熱闘甲子園』を一緒に見たことをきっかけに高校野球に興味を持つという人も多いんですよ☆

歴代テーマソングには、スキマスイッチ「スフィアの羽根」、ファンキーモンキーベイビーズ「あとひとつ」、Official 髭男dism「宿命」など名曲が満載…

それだけ大きなお仕事、それだけの大きな話題性のある番組なんです!

なにわ男子『熱闘甲子園』楽曲

今回2021年度の夏の高校野球で球児たちを応援する高校野球応援し隊に就任したなにわ男子。

そして、彼らが歌う「夢わたし」という楽曲がABC・テレビ朝日系の『熱闘甲子園』テーマソングならびに、関連番組で使用される『2021 ABC 夏の高校野球応援ソング』に決まりました♪

なんと、ジャニーズJr.内グループのテーマソングへの抜擢は初めてのことなんです。

先日のライブ↓でもさっそくパフォーマンスされたみたいですが、これから夏に向けてどんどん聴く機会も増えるんでしょうね♪

高校野球応援し隊としての初仕事として、なんと!「夢わたし」というタイトルの考案と決定もメンバーに任されていたみたいです。7人それぞれが事前に考えたタイトル案を持ち寄って、プレゼンして決めたらしい…

中から最終的に、「ジャニーズも高校球児も後輩に夢を渡していく。それに一人ひとりに“わたし”の夢がある」という想いを込めた、メンバー・藤原丈一郎くん考案の「夢わたし」に決定したらしいですよ!

ちなみに、メンバーの藤原丈一郎君は大のオリックスファン!そして何より、毎年夏の高校野球の時期には完全プライベートで甲子園に通っていたというエピソードまで持つ、筋金入りの野球マニアなんです。最近は野球関連の情報番組にも出演したりと、どんどん趣味を仕事に変えていっていますね。

こちらの楽曲、実はABCテレビの公式YouTubeチャンネルにてミュージックビデオが公開されています!

過去101回大会の名シーンを振り返りながら楽曲の音源をじっくりと楽しむことができます。そして、なにわ男子の出演シーンは、実際に大会が開催される甲子園球場で撮影されていますよ♪

ジャニーズ『熱闘甲子園』楽曲起用歴史

今回なにわ男子の楽曲「夢わたし」の起用が決定した、『熱闘甲子園』。

ジャニーズJr.が起用されるのは彼らが初ですが、実は過去に2組の先輩ジャニーズタレントがテーマソングを担当していたんですよ!

①関ジャニ∞「オモイダマ」

ジャニーズタレントの楽曲起用、一番初めは2014年の関ジャニ∞

当時はまだ7人だった関ジャニ∞。「オモイダマ」は、彼ららしい熱さと力強さが心を震わせる歌詞とメロディーで、想いと想いがぶつかり合う高校野球のテーマにピッタリな一曲でした。

歌詞の中には温かく背中を押し前へ進む力をくれたり、これまでの自分の過去の頑張りを肯定してくれたりするようなフレーズがたくさん散りばめられています。

同じ高校へ通い共に戦う仲間がいる球児だけでなく、何気ない日々を送る私たちの毎日も応援し、強さの中に優しさを持つ、その人にそっと寄り添ってくれるような一曲です!

②嵐「夏疾風」

ジャニーズタレントの楽曲起用、2組めは2018年の嵐でした!

この年は人気デュオアーティストのゆず・北川悠仁が作詞作曲を担当した楽曲、「夏疾風」(なつはやて)がテーマソングになったんです。

嵐の持つ誠実さや、アイドルらしいキラキラとした魅力は持ったまま、甲子園に懸ける球児たちの熱い想いや願いを夏の風のように爽やかに盛り上げる楽曲!

ゆずバージョンのライブ映像がYouTubeで視聴できます。夏に聞きたくなる晴れやかな一曲、ぜひ聞いてみてください♪

伝統ある『熱闘甲子園』のテーマソングを担当することとなったなにわ男子。長い歴史ある大会のため、プレッシャーも計り知れないことかと思いますが、彼らならきっとやりきってくれることかと思います!

新型コロナウイルス感染症の影響もあり、2021年度の高校野球も全くの例年通りの開催とはならない部分も多いかと思いますが、「夏わたし」が『熱闘甲子園』を熱く華やげ、高校球児たちの思い出を彩っていってくれたら素敵ですよね♪

ファンのみんなも、今は野球のことはわからなかったり知識が少なかったりしても、MVを見たり番組を見たりしながら、自分たちにできる範囲で盛り上げていきましょう☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

five × five =

目次
閉じる