ジャニーズJr.次世代のエース、HiHi Jetsと美 少年(以下 Hi美)が舞台『少年たち』で主演することが発表されましたね!
今回彼らが出演する『少年たち』はジャニーズ事務所所属タレントの登竜門的公演。
歴史ある作品への出演ということもあり、彼らを応援する皆さんの中にはどんなお話なのか、その内容が気になっている方も多いのではないでしょうか?
と、いうことで今回はジャニーズ若手の伝統的舞台作品となった『少年たち』についておまとめしていきます♡
公演を見る前に過去作品についてや、あらすじを知っておきたい人にもオススメ!!
一緒に知識を深めて、舞台を何倍も楽しみましょう♪
知識を深めるシリーズ、ジャニーズ定番舞台の一つ『滝沢歌舞伎』についてはこちらをチェック!↓
『少年たち』とは?その歴史、内容
まず舞台作品『少年たち』について、その内容と歴史をざっくり振り返ってみたいと思います。
ジャニーズJr.の伝統舞台として、ファンからも長く愛される作品『少年たち』はジャニーズ事務所の所属タレントが多く出演するミュージカル作品です。
そして、初演は1969年。実はなんと、50年以上の歴史があるんですね!
ちなみに、今度Hi美で上演する『少年たち』は、2010年に再演され、A.B.C-Z、ジャニーズWESTらが出演したものがベースにはなっています。
そのため、完全に初期の作品のままではありませんが、楽曲や演出の中には当時から受け継いでいるものもたくさんあるんですよ~!
また、各年代で多少のテーマの違いや演出の変更はありますが、だいたいのお話の流れは
① 様々な事情で刑務所に入った少年たちが ② 対立を超えて仲間を得て、夢や生きることへの希望を持ち ③ 自由を求め、理不尽な看守長との戦いを超え脱獄することを計画する
これまでに上演された公演はほとんどジャニー喜多川氏の企画・構成・演出(2019年公開の映画版は監督総指揮)で、ジャニーさんが大切にしていた作品の一つなんだそう。
また、作中で牢獄の中に囚われ生きる少年たちを、ジャニーズ Jr.という枠の中で生きる彼らの姿と重ね合わせて作品を楽しむファンの方も多いようです!
ジャニーズ作品なので多少トンチキした演出や、跳躍した話の流れ、突然現代風の楽曲が流れる等の不思議な展開になることもありますが、これさえわかればすっきりとお話を楽しめるように思います!
それぞれの公演については、長くなるのでこの下の〈過去の公演〉でおまとめしていきますね♪
なぜ Jr.の 登竜門 と言われているの?
そんな、半世紀近く愛されるこのミュージカル。
2010年に復活して以降、A.B.C-Z、Kis-My-Ft2(以下えびきす)、ジャニーズWEST、SnowMan、SixTones(以下スノスト)、といった各時代でジャニーズJr.界を引っ張っていたような存在感を持ち、中心としてジュニア達を引っ張っていたグループが歴代主演してきたこともあってか、
ジャニーズの登竜門、Jr.の登竜門とも言われています。
そして、『少年たち』は上演のたびにアレンジを加えながら、次の世代に受け継がれ続いてきた人気の舞台シリーズ。
過去に出演した先輩グループたちは皆、各方面で活躍し続けているような人気タレントへとも成長している実績があります!
このような理由から、『少年たち』への出演はジャニーズタレントたちの一つの大きな到達点とも言えるのでしょう。
そして、自分たちの公演を成功させ、また次の世代にバトンを渡すことが彼らの目標でもあるんですね!
ジャニーズ事務所について詳しく知りたい人はこちらをチェック↓
『少年たち』の注目ポイント
配役について
『少年たち』には事務所一押しタレントが配役される役があります。
物語を動かしていく存在である「新入り」、少年刑務所内で対立する二つのグループの「リーダー格でありライバル」の二人、そして少年たちを敵視し徹底的に痛めつける「看守長」、この4人が物語の特に大きな要となります。
新入り → 物語の語り手であり、お話を進めていく存在
リーダー格でありライバルの二人→過去の出来事によって確執が生まれている関係。それぞれ少年刑務所内の赤チーム、青チームのリーダー的存在
看守長→少年たちを痛めつける非道な大人。狂気的な演技に注目
「今後の注目株となること間違いなし」が一目でわかる、これらの役については過去の各公演の部分で、誰がどの役を演じたのか、配役を紹介しています。しっかり見てみてくださいね☆
楽曲について
また、『少年たち』はミュージカル作品!素敵な楽曲とパフォーマンスが物語を盛り上げます。
どのタレントの公演でも歌われる定番曲はこちら!
「The Night in New York」ライバル二人
「俺たちは上等」主演グループ
「僕に聞くのかい?」新人役
「Rival -Battle-」ライバル二人
「闇を突き抜けて」主演グループ
「あいつのぶんも生きる」主演グループ
「君にこの歌を」主演グループ
楽曲とは異なりますが、2010年の『少年たち』より登場した桶ダンスも、恒例パフォーマンスの一つです!覚えておきましょうね♪
おおまかなストーリー
年代によって多少の設定、登場人物の違いはありますが、だいたいのお話の流れは以下のようなストーリーみたいです。
初見でもしっかりお話を理解しておきたい人は「▼」からクリックして、読んでくださいね~♪
次ページ 舞台『少年たち』 過去の公演について
『少年たち』はとにかく歴史が長い!そのため、簡潔にまとめてもかなりの情報量でした…
そこで、詳しくは次のページでおまとめしています。
フォーリーブスが主演した初期公演から、Kis-My-Ft2 / A.B.C-Z / ジャニーズWESTらが中心の時代、SixTONES / SnowMan / なにわ男子 ら関西ジャニーズJr.が公演した最近の舞台まで盛りだくさんですよ~♪
コメント